こんにちは、いちご(@ar30_ichigo)です。
妊婦プレママ、ママ向け限定の無料プレゼントキャンペーンがたくさんあるって知っていますか?
私自身、妊娠出産してお得にゲットできたものもあれば、
「わぁ〜…もっと早くに知っていればもらえたのに!!!」と後悔する時もありました。
そこで、今回は妊婦プレママ・ママが無料で応募者全員もらえるキャンペーンをまとめました!
(※随時更新中)
それぞれの詳しいもらい方もまとめています。
なかには、ファミリアやベルメゾンといったお得すぎるプレゼントもあるので
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
\今すぐファミリアを無料でもらう/

\合わせて読みたい/
妊婦プレママ・ママ限定の応募者全員無料プレゼントキャンペーン一覧
早速ですが、妊婦プレママ・ママさんが全員無料でもらえるプレゼントキャンペーンを紹介します。
「限定」なので、普通ならもらえないような豪華プレゼントも多いです。
該当するプレママやママは必ずゲットして、お得に子育て楽しんじゃいましょう!
ベネッセこどもちゃれんじ[ファミリア離乳食セット・ベビーソックス]


ベネッセではこどもちゃれんじの資料請求をするだけで
- ファミリアとのコラボ離乳食食器
- hakka baby(ハッカベビー)のベビーソックス
がもらえます!
順番にみていきましょう♪
familiar(ファミリア)の離乳食セット

こどもちゃれんじでは2022年4/2うまれ〜2024年4/1うまれのベビーがいるママを対象に
familiar(ファミリア)のはじめての離乳食セットがもらえます!!!

もらえるのは離乳食トレー、フードカッター、スプーンの3点セット。
フードカッターやスプーンは外出時に役立つし、離乳食トレーはフタがついてるからお菓子を入れて持ち運ぶのにも便利!
しかもすっごく可愛い〜!
とにもかくにも、ファミリアが全員無料でもらえるってすごくないですか…。
もし普通に買ったら絶対高いよね。(非売品ですが)お得すぎて周りのママ友の中では大人気です。
私は自分自身がこどもちゃれんじ愛用者だったので、資料請求することなく
いきなり本申し込みしたからプレゼントもらえなかった…。
あの時の自分を懲らしめたいです。対象のママさんは必ず貰ってください!
スマホの方・PCの方共通
1.公式サイトへ→こどもちゃれんじ
2.TOPページの「こどもちゃれんじ」の+をクリックし無料体験教材・資料請求を選択
3.ママさん→はじめての離乳食セット詳しく見る をクリック
4.資料請求!これでおしまいです!
→今すぐfamiliarコラボ はじめての離乳食セットをもらう
\無料でファミリアもらっちゃおう/
hakka baby(ハッカベビー)のベビーソックス

妊婦さんプレママ向けのベネッセの全員無料プレゼントは
SOU・SOUとコラボしたベビースタイ
サイズは横約22.5×縦約27(cm)
hakkaのベビーソックスは普通に買うと1000円以上しますが
綿100%で綿ファスナーで取り外しが簡単なのも嬉しいデザインです。
男の子でも女の子でもはけそうなデザインですし、妊婦さんはお見逃しなく♪
スマホの方・PCの方共通
1.公式サイトへ→こどもちゃれんじ
2.TOPページの「こどもちゃれんじ」の+をクリックし無料体験教材・資料請求を選択
3.プレママさん→妊娠中の方向け無料プレゼントはこちら をクリック
4.資料請求!これでおしまいです!
\公式サイトはこちら/
プレゼント | ・ファミリア離乳食セット ・SOU・SOUとコラボのベビーソックス |
対象者 | 離乳食セット:2022年度うまれのベビーがいる方 スタイ:妊娠中の方 |
応募方法 | 【3分で完了!】 スマホ・PC共通 1.公式サイトへ→こどもちゃれんじ 2.TOPページの「こどもちゃれんじ」の+をクリックし無料体験教材・資料請求を選択 3.ママさん→はじめての離乳食セット詳しく見る をクリック プレママさん→妊娠中の方向け無料プレゼントはこちら をクリック 4.資料請求!これでおしまいです! |
応募期間 | ーーー |
ゼクシィBaby[妊婦のための本・赤ちゃんが生まれたら読む本]


結婚式でも有名なゼクシィでは、ゼクシィBabyに登録すると
- 妊婦のための本
- 赤ちゃんが生まれたら読む本
という中身が濃い育児本が無料でもらえちゃいます♪1つずつみていきましょう!
ゼクシィBaby 妊婦のための本
ゼクシィBabyの「妊婦のための本」は
妊娠2〜8ヶ月のプレママを対象に無料でもらえる本です。
(妊娠9ヶ月で、これまで一度ももらっていないママもOK)
医師や助産師監修の妊婦さん向け情報や、先輩ママたちの口コミもたっぷり!
妊娠初期からつわり期、出産準備などの濃い内容がフルカラー200ページで届きます。
読者満足度95.4%の妊婦さん必見本です。口コミはこんな感じ↓
<読者の口コミ>
・無料なのにこのクオリティはいつもすごいなぁと思います。妊婦にとって大事な情報を届けてくださり、ありがとうございます。コロナ禍なので、プレママ友達もできず不安な毎日ですが定期的に本を届けてくださって、情報収集が簡単にできるので重宝しています。
・すごく内容がわかりやすく、勉強になるのに無料なのがすごいです。いろんな妊婦友達が読んでいたので知名度もすごいと思いました。来月号来るときにはもう産まれてるのですが来月号気になる見出し多くてもっと早く欲しかった~とうずうずしてます。
・初産の私にとって、インターネットだけでは情報不足だと思っており、この本を見て参考にさせてもらうことが多くあります。出産いつまでに何を準備したらいいかとか、出産後にすぐに必要なものがまとまっていていいと思いました。
妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBabyより引用
私も妊娠中はかなりお世話になりました。
妊婦のための本は、2ヶ月に1回、最新情報に更新されて届くので
早く登録すればするほど、もらえる冊数が多くなります!まだもらっていない妊婦さんは急ぎましょう!
\公式サイトはこちら/
ゼクシィBaby 赤ちゃんが生まれたら読む本

さらに!妊娠中にゼクシィBabyに登録した妊婦さんは「赤ちゃんが生まれたら読む本」ももらえます。
妊婦のための本を購読している人に、出産前後に自動的に送られてくるよ。
こちらも、月齢ごとの赤ちゃんの成長、遊び方、離乳食など
ママにとってありがたい内容がぎっしりです!

ぶっちゃけると、有料の育児本より知りたかった情報が載っている時もあるので、
赤ちゃんがうまれた後も、毎月読み返しています♪
\公式サイトはこちら/
プレゼント | ・妊婦のための本 ・赤ちゃんが生まれたら読む本 |
対象者 | 妊婦のための本:妊娠2〜8ヶ月の方(妊娠9ヶ月の方も一部対象) 赤ちゃんが生まれたら読む本:妊娠中にゼクシィBabyに登録した方 |
応募方法 | 【1分で完了!】 1.公式サイトへ→妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby 2.今すぐ応募する(無料)をクリック(1分で完了) 3.必要事項を記入して応募完了!です(リクルート会員は登録情報が反映されます) |
応募期間 | ーーー |
カラダノート[バーバパパグッズなど4種類]
カラダノートではバーバパパコラボの限定グッズがもらえちゃいます。
・バーバパパめんカッター
・バーバパパお食事エプロン
・バーバパパおむつポーチ
・バーバパパフォトボード
そのほか、かわいいオリジナル出生届なども選べます♪
順番にみていきましょう!
バーバパパめんカッター
うどんやパスタなどを食べやすくカットできるカッター!
バーバパパの柄と色合いがとっても可愛い!
ケース付きなので、外出時にさっとベビー用のご飯を切るのに便利ですね。
\応募者全員もらえる/
バーバパパ お食事エプロン
食べこぼしキャッチの折り返しポケット付き!
撥水性もあるので食べこぼし、飲みこぼしがあっても大丈夫。
ほんと、バーバパパってめっちゃ可愛いよね…!!
\応募者全員もらえる/
バーバパパ おむつポーチ
たっぷり収納できるバーバパパのおむつポーチ。
おむつを入れるだけじゃなく、お世話グッズの細々したものを入れるのにも良い!
柄が可愛すぎるよ〜。
\応募者全員もらえる/
バーバパパ フォトボード
バーバパパのフォトボード。
名前・身長・体重・日付を記載して写真を入れておけば、記念に残りますね!
\応募者全員もらえる/
その他 アニバーサリーボードやお着替えポーチなど
そのほかにも、アニバーサリーボードやお着替えポーチ、オリジナル出生届が無料でもらえちゃいます。
プレゼント | ・バーバパパめんカッター ・バーバパパお食事エプロン ・バーバパパおむつポーチ ・バーバパパフォトボード など |
対象者 | プレママ(妊婦さん)・ママ |
応募方法 | 【1分で完了!】 1.公式サイトへ→カラダノート 2.応募するをクリック 3.必要事項を記入して完了!です |
応募期間 | ーーー |
ママリ(命名紙や手形アートなど)

ママ向けNO1アプリと名高い「ママリ」では、
無料で命名紙や手形アートがもらえます!
また、抽選プレゼントでもらえる商品がかなり豪華なので、
一緒に応募しておくことをおすすめします♪
\プレママ・ママ限定です/
ベルメゾン(BELLE MAISON)
ベルメゾンでは妊娠中のプレママ、プレパパを対象に
夫婦で赤ちゃんへの思いが綴れるオシドリ手帳や
大人気のつむぱぱさんコラボの育児日記がもらえます。
一つずつみていきましょう♪
オシドリ手帳

オシドリ手帳は、ママ用・パパ用にわかれていて
内容は、質問に答えていくスタイル。(出産や育児のこと勉強してる?とか)
同じ質問が書かれているので、手帳を交換すると相手がどう思っているのかがわかります♪
普段の会話とはまた違った形で、
赤ちゃんのこと、これからの家族への認識を共有できるのはとっても良い!!!

さらに、ベビーボードまでついてきます。
これ、全部無料・・・ベルメゾンさん頑張ってます。
\公式サイトはこちら/
つむぱぱさんコラボの育児日記
ベルメゾンでは、無料会員登録をしてエントリーをすると、
大人気クリエイターつむぱぱさん(インスタフォロワー70万人越え!)と
コラボした育児日記をもらうことができます!

将来、子どもが大きくなった時にプレゼントできるように
ママとパパからの思いも書ける様式で、赤ちゃんの時期別の成長情報まで載ってます。
コンパクトなA5サイズなので場所もとりません!
こちら、大人気過ぎて一時在庫切れになったようです…つむぱぱさん人気すご。
欲しい方はお早めに!対象は妊娠中〜赤ちゃんのいる方。
※育児日記は1歳までの成長が書けます♪
\公式サイトはこちら/
※見つからない場合はここからどうぞ
Amazonベビーレジストリ 無料プレゼント(出産準備お試しBox)
Amazonベビーレジストリとは、マタニティ用品やベビー用品などをリストにして公開できるサービス。
出産や育児に必要なお買い物リストを自分で管理することができます!
ベビーレジストリを利用することで、「出産準備お試しBox」が実質無料でもらえます。
ベビーレジストリ届きました👶💕マタ垢さんで今在庫あるよ!って教えてもらったおかげでやっと!!ありがたや〜!!! pic.twitter.com/B4rsxJBHwV
— はむはむ☺︎🎀1m (@hamu030805) October 6, 2021
やっと手に入れた!Amazonベビーレジストリ😍😍 pic.twitter.com/oZ7SrluOap
— かの☺︎🐘1m☚39w6d (@Natsu_Ichiro) August 15, 2021
人気すぎて在庫切れの時もあるので、発見したら早めにもらってくださいね!
2.出産準備チェックリストから30商品をベビーレジストリに登録
3.ベビーレジストリから700円分の商品を購入
4.出産準備お試しBoxをカートに入れ、レジへ
5.「¥920のプロモーション残高を使用します」のクーポンにチェックを入れる
6.無料になるので、購入
\プレママに大人気!/
アマゾンプライム会員は無料体験期間中でもOK
条件の一つ、アマゾンプライム会員ですが、
無料体験期間でも出産準備Boxに応募できます!
数あるプライム会員のなかでも、
子どもがいるファミリー向けは「Amazonファミリー」がおすすめ。
\プライム会員なったらベビーレジストリへ/
妊婦さん限定 アカチャンホンポの全員プレゼント
アカチャンホンポでは、妊婦プレママが会員登録・ポイントカードを作るとプレママ限定特典がもらえます!

出産予定日の登録が必要で、おむつなどのサンプルのほか
産後まで使えるマタニティプレミアムクーポンがもらえます!
すでに出産済みの第2子の登録でもOKです。もちろん入会金・年会費は無料!
1.アカチャンホンポのサービスカウンターでポイントカードに入会&出産予定日を登録
2.登録したら係員の方に伝えればOK!
プレママ限定 ベビーザらスの無料サンプルバッグプレゼント
トイザらス・ベビーザらスのポイントカードに入会(入会金・年会費無料)して
出産予定日を登録すると、「ハローベビークラブ」というプレママ特典が受けられます!
第2子以降の登録もOKです。
プレママ特典の一つがサンプルバッグ♪

内容はおむつやベビーケア用品などで、変更になる場合もあるようです。
私の時は母乳パッドや、ミルトン、洗濯用洗剤のサンプルなどが入っていました!
そのほか、出産準備ブックや20倍ポイント還元チケットももらえます。
<まとめ>プレママ・ママは無料プレゼントキャンペーンで得しよう♪
いかがだったでしょうか。最後におさらいしておきますね!
・こどもちゃれんじ familiarコラボ はじめての離乳食セット
・こどもちゃれんじ hakka babyベビーソックス
・ベルメゾンネットのオシドリ手帳
・ベルメゾンネットのつむぱぱコラボ育児日記
・ベビーザらスの無料サンプルバッグプレゼント
・アカチャンホンポのプレママ特典・全員プレゼント
情報は随時更新中です♪お得に子育て楽しみましょう〜!

にほんブログ村

にほんブログ村
\愛用品はこちら/
参考になったらフォローお願いします♪
ブログの更新通知はTwitterでしています♡
コメント