おすすめ愛用品はこちら>>楽天ROOM

【体験談ブログ】アラサーがマッチングアプリで結婚!危険人物を見分けるアプリ攻略法も紹介

アラサーの皆さん、

きょうは出会いが無さすぎたいちごが

マッチングアプリで出会って今の夫と付き合い、

わずか1年で結婚した話について書こうと思います。

また、出会いがないからマッチングアプリしたいけど

なんだか怖いし危険人物もいるのでは…?と不安に思う方のために

私が実際にアプリで危険人物を見分けていた方法と

マッチングアプリの攻略法についてもご紹介します!

できるだけ多くのノウハウをお伝えして、アプリで素敵な出会いを手に入れる

お手伝いができればと思いますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!!

・マッチングアプリで結婚した人のリアルな体験談を聞きたい

・マッチングアプリで付き合える&結婚できるコツが知りたい

・マッチングアプリにおける危険人物の見分け方を知って時間を無駄にしたくない!

このような方におすすめの記事となっています。ではみていきましょう♪

スポンサーリンク

体験談・アラサーがマッチングアプリで付き合って結婚!

婚活をはじめたときの

いちごのスペックは29歳。

20代ではあるものの、誕生日がくれば30になるという年でした。

仕事はフルタイム激務で、プライベートの時間はあまりとれない状態。

もちろん、合コンなどいくチャンスもなく20代がすぎてしまっていました。

一方で、周りには言ってませんでしたが

「こんな生活を一生続けるのも無理だし、心安らげる人と結婚して子どもが欲しいな…」

という思いが心の奥底にありました。

そんなとき、友人が婚活アプリで男性と会っていると教えてくれ、

「何それ!?」と私の婚活ライフがスタートしました。

スポンサーリンク

マッチングアプリで結婚!使ったアプリはペアーズ(pairs)

私が使用したアプリはPairsとゼクシィ縁結びです。

そのうち、夫と出会って結婚したのは、pairs

ペアーズ
pairs公式ツイッターより引用

pairsとは、日本最大級の1000万人以上が利用するマッチングアプリで、

平均で4ヶ月で恋人ができているという、

マッチングアプリ業界では知らない人はいないアプリです!

アラサー女子
アラサー女子

ペアーズ有名だよね!

でも、どうしてペアーズを選んだの?

いちご
いちご

pairsを選んだのにはちゃんと理由があるよ!

説明するね!

①実名が出ない

出会い系のアプリを使うにあたって、

いきなり自分の本名が不特定多数の人に公開されるのって

怖くないですか?なので、本名をサイト側は知っているけど、

実際に表示されるのはニックネームのみというのが利点でした。

②FACEBOOKや、ほかのSNSに通知がいかないこと

出会い系のアプリを使ってると知人に知られるのって、

アラサーにとったら少し恥ずかしいことだったりしませんか…?

人によるのかもしれませんが、

3年ほど前のいちごにとっては、

親しい友人ならともかく、

FACEBOOKで繋がっている旧友や恩師などに

出会い系アプリしてるって知られるのが

とっても恥ずかしかったんです。

ペアーズならSNSに通知はいきません!

アラサー女子
アラサー女子

それはめちゃくちゃ大事!!

③本人確認書類が必要なこと

これ、大事ですよね。

会ったことがない人だからこそ、

身元確認はしっかりしてほしいという気持ちでした。

④仲の良い友人が使っていた

個人的には、これが結構大きかったです。

すでにやっている人がいたからこそ、

気をつけたほうがいいことやアドバイスをもらえました。

⑤登録者数が多い

出会うためには登録している人がいないと話にならないですよね。

ペアーズの場合、公式サイトによると、

1日に約8000人が登録しているみたいです。1日ですよ!?

これなら、私に合う人もどこかにいるかもしれないなぁ…と思いました。

そして、実際に出会えました。

マッチングアプリで婚活→ゼクシィ縁結びやほかのアプリは?

マッチングアプリで婚活

私がpairs以外で試したのは

ゼクシィ縁結びですが、こちらも悪くはありません。

ゼクシィ縁結びは、ペアーズよりも結婚への本気度が高い人が多い印象でした。

ただ、私の場合はマッチングする相手が結構年上の方だったりして

実際に会う所にまで至った人はいませんでした。

ゼクシィの場合、ゼクシィ縁結びエージェントという

結婚相談所のなかでは

ランキング1位( オリコン顧客満足度®調査 結婚相談所 第1位)のサービスがあるので

(有料・婚活プロが指導してくれる)

本気婚活にはそちらの方がいいかなというのが個人的感想です。

私も検討していましたが、その前にpairsで出会えたので登録には至りませんでした。

いちご
いちご

結婚相談所というと

敷居が高いように感じるけど、

ゼクシィだと有名だし安心して相談できそうだよね

アラサー女子
アラサー女子

入会金もほかと比べて安そうだし

アプリと並行して行ってみようかな・・・

アプリで将来結婚する夫とマッチング!

では、どうやって私が夫とマッチングしたか…ですが

検索でフィルター(条件で絞り込む)をかけて

出てくる男性には積極的に足跡をつけ、

かなり良いなという方には自分からいいね!もしました。

そのいいね!した男性の中に夫が入っていたんです。

ちなみに、私が設定したフィルターなのですが、

私には付き合う人に絶対に譲れない条件があって…

身長175センチ以上!笑

それ以下だと、異性というより友達みたいな感覚になってしまうんです。

いちご
いちご

世の中の174センチ以下の男性ごめんなさい…

身長だけは妥協せず、あとは関西住まいなど細かい部分を見ていきました。

すると夫がマッチングしてくれて連絡のやり取りがスタートしました。

後から聞くと、夫は会員登録したてで単純に「いいね」をもらえたのが

嬉しかったのでマッチングしたらしいです笑

アプリでマッチング後、付き合うまでに5回デート

マッチングアプリで付き合う

マッチングしたあとはアプリ上でメッセージのやりとりをし、

相手がマメに連絡を返してくれること、

こちらの質問に全て丁寧に返してくれたことから、会うことを決めました。

会う場所は、私が住んでいる街まで1時間ほどかけてきてくれ、

日程もこちらに合わせてくれたのもポイント高かったです。

2人ともお酒を飲むことが好きだったので、

美味しいご飯とお酒が飲める飲食店をまわったり

1日デートでは、私が行きたかった奈良の吉野まではるばる遠出して自然を楽しみました。

5回あったあと、向こうから告白。(ここまで手を繋いだり、体の接触は0)

一度考えさせてと、その場では返答はしませんでした。

というのも、私の仕事は最初に書いたように

まぁまぁ激務で、家に帰ってくるのが深夜になる日があるので、

本当にお付き合いなんてしていいんだろうかと今更ながら悩み始めたからです。

ただ、彼の誠実さや「大丈夫」という言葉を信じて後日OKをしました。

※結婚後、「(仕事の激務程度が)ここまでとは思っていなかった(苦笑)」と言われましたw

マッチングアプリで付き合えた!結婚までの道のりは?

マッチングアプリで付き合う 結婚

付き合っている間は、これまで忙しかった仕事が嘘のように落ち着き(笑)

(本当にたまたまです)

今のうちだ!!!といわんばかりに2人で旅行などを楽しみました(コロナ前)

そして付き合って3ヶ月経った頃、初めて「結婚」についてどう思っているのか

漠然と伝えるのではなく、こういう結婚式がしたい、

30代前半には子どもが産みたいなど、具体的に相手に伝えました。

伝えた時はふむふむと頷くだけで、暖簾に腕押し状態でしたが、

付き合って半年後、クリスマスイブの日に彼からプロポーズを受けました!

スポンサーリンク

女性向けマッチングアプリ(pairs)攻略法

ここまで見ると、順風満帆やん!と思われるかもしれませんが、

夫と出会うまではマッチングアプリで失敗や嫌な思いもたくさんしました。

ですので、ここからは、私がしていたマッチングアプリ攻略法をお伝えします!

①写真を登録する

これはすごく大事なことだと思います。

顔がわからない人より顔がわかる人との方が交流しやすいですよね。

ただ、注意点としては、

ナルシストに(笑)自撮りしている写真より、

自然な感じで1人(もしくはペットと)写っているものがベストかと思います!!

また、近しい人への身バレが嫌だという人は、

横顔や遠目の全身写真など自分の雰囲気がわかるものにしておいて、

マッチングした人にのみ顔写真を送るというやり方でもいいと思います。

私は友人にペアーズ用の写真を何枚も撮影してもらいました笑

あとはプロのカメラマンにお願いするというのも手です!

全然仕上がりが違いますし、加工の力も合わさるとすごいです笑

(やりすぎ注意)

②プロフィールをきちんと書く

マッチングアプリ攻略法 プロフィール

プロフィールはできるだけ詳しく書くことをおすすめします。

私たちが男性を見るときも、

年収、身長など細かくみませんか?

自分を良い!と思ってくれる人に出会える、

マッチングする確率を高くするためにも

自分のことをアピールできる場として深めの自己紹介を書きましょう♪

趣味、特技など付き合っていく上で重要になってくるものは詳しく書くことがポイントです。

いちご
いちご

ちなみに、男性受けをよくしようと

料理が嫌いなのに好きと書いたり、自分を偽ることはおすすめしないよ

アラサー女子
アラサー女子

そういうのっていずれボロが出るし、

付き合えたとしてもうまくいかないよね…

③まずは足跡をつける

自分がいいな〜と思った人には積極的に足跡をつけていってください。

ここではまだいいね!をしません。

足跡を見た相手がこちらのプロフィールを見て気にいってくれれば、

いいね!がもらえるはずです。

なぜ自分からいいねをしないかというと、相手の温度感をはかるためです。

こちらのプロフィールを見て、

「この子はあわなさそうだな〜」と思えばいいねはしてこないでしょうし、

反対に「趣味とかが合う!会ってみたい」と

思ってくれればいいねをしてくれるでしょう。

いいね!がもらえた段階で、相手の男性はこちらを第一印象では気に入ってくれているはずですから、その後もうまくいきやすいです。

とはいっても、待ちの姿勢だけではアラサーの恋愛は成立しませんよね!

なので

  • 人気がありそうな男性(顔がイケメンだったり、年収が高い)
  • 自分がどうしても気に入った人

に関しては、自分からいいね!をすることもアリです。

人気がある男性には多くの女性が足跡をつけているはずなので、

気づいてもらえるのに時間がかかります。

ですので、自分からいいねしたほうが気づいてもらえる確率は高くなります。

ただ、注意点として、年収が高い男性(医師など)の場合、

そもそもが遊びのつもりだったり、

相手する女性が多すぎて連絡の頻度が遅かったりします。

要注意な男性が多いことも確かなので、

他の人と同時並行で進めていく、深追いしないことが重要になります。

また、自分がどうしても気に入った人に関しては、

足跡をつけても反応がない場合、自分からいいね!をしてみてもいいでしょう。

私は夫に自分からいいねしました笑

経験ありませんか?

「最初は気になっていなかったのに、好きと言われたら気になって…」

みたいな状態になる可能性があります笑

ただ、私の経験上、相手からいいね!をもらえたときのほうが

その後会うまでに至りやく、付き合える確率も高くなるのは事実です。

どうしてもこの人は逃したくない!という人にのみ、試してみてくださいね。

番外編:アプリでマッチングできない、そんな時は…

ペアーズを始めてみたものの、いいねがもらえない、

マッチングしないことが続くと気分が落ち込んできますよね…

そんな時は、いいねがよくもらえている

女性会員を参考にすることをおすすめします。

女性側のアプリでは男性が表示されるので、

携帯を2つ持っている人はそちらで男性として登録、

もしくは親しい友達に男性として登録してもらい、女性会員さん達をチェックしてみて下さい。

写真の撮り方、プロフィールの書き方、いいなと思う部分があればどんどんマネしちゃいましょう!

(丸写ししたり、嘘をつくのはだめですよ)

私も、最初はうまくいきませんでしたが

ほかの会員さんを参考にプロフィールなどをブラッシュアップしていきました。

婚活アプリに潜む危険人物(男)とは…?

婚活アプリに潜む危険人物

マッチングアプリ、確かに出会える媒体ではあるんですが、

注意してほしいこともいっぱいあるんです!!!

アラサー女子の皆様に時間を無駄にしてほしくないから

以下のような、婚活アプリに潜む危険人物(男)は要注意です!

①既婚者

これはいわずもがな、

真剣な出会いを探しているアラサーにとっては危険!ですよね。

身分証明書を出さないといけないアプリでも

独身かどうかということまで証明する必要はないため

遊び目的で登録している人がいます

(いちごの周りの男性でもいました…)

アラサー女子
アラサー女子

最低!本当なんでそういう人がいるんだか…

いちご
いちご

婚活女子の時間を奪わないでほしいよね!

見分け方をこの後書いてるから参考にしてね!

②金銭目的

婚活アプリ 金銭目的

マルチなどの勧誘、商品の売りつけ、

セミナーへの参加、詐欺など

恋愛目的の出会いではなく、金銭目的で登録している人もいます。

やたらイケメンの写真を載せている人が多いのが特徴です。

また、女性側が本格的に恋愛モードになってから

切り出す悪どい人物もいます。

③体目的

①にも通ずるところがありますが、

独身であっても実は彼女がいたり、

彼女を作る気は無いのに登録して

体だけの関係を築こうとする男性もいます。ゆ、許せぬ…

アラサーには無駄にしている時間はありません!!!

婚活アプリに潜む危険人物の見分け方を伝授!

じゃあどうすればいいの!?という方のために私が気を付けていた

危険人物見分け方法と、出会った場合の対処法をお伝えします。

①顔写真をチェック

ものすごいイケメンや美女など…

業者、お金、体目的、などの人物は

拾い画のイケメン写真を登録していたり

実際にもイケメンだったりします。

もちろん、真剣に出会いを探している人もいますので、

これだけでは判断できませんが

以下の点も含めながら注意してやりとりしてみてください!!


②LINEやほかの連絡方法への誘導が早い

婚活アプリ 危険人物見分け方

アプリ上でのやりとりではなく、

すぐにLINEでのやりとりを提案してくる人も要注意です。

ペアーズの場合、女性会員は無料なのですが

男性会員はメッセージのやりとりが2通目から有料となります。

つまり、有料会員にならないと

長くメッセージのやりとりができないので

本気での出会いではない、もしくはお金がない男性会員は

早々にLINEに切り替えて有料期間を短く終えようとします。

また、意味のわからないURLに誘導してくる場合は

詐欺や業者の場合が多いですのでくれぐれもクリックしないでくださいね!!!


③まずは昼のカフェやランチを提案

最初は短い時間でランチやカフェ、ノンアルコールで!

いきなりアルコール有りの夜ご飯は避けたほうが無難です。

こちらもシラフで真剣に相手の話を聞くことができるし、

昼間だけでも会う=段階を経て真剣交際できる人を探している男性である確率があがります。

既婚者や体だけの関係を望んでいる男性は

ちまちまと昼から会うより夜(しかも時間遅め)に

会うことを提案してきたりします。

また、メッセージや会話に明らかに性的な内容を盛り込んでくる猛者もいます笑

④ズバリ、奥さんや彼女の話題を振ってみる

奥さんや彼女がいないかを単刀直入に聞いてみましょう!

案外、あっけらかんと正直に伝えてくる人もいますし、

小心者の場合は動揺して連絡が取れなくなったりすることもあります。

普通の恋愛でも言えますが、いきなり連絡がとれなくなるような人に

私たちが悩むんだり貴重な時間を費やすのはもったいないので

切り替えて忘れちゃいましょうね♪

⑤連絡がとれる、会える時間帯をチェック

既婚者の場合は夜になったら電話ができない、

休みの日はレスポンスがにぶい、

年末年始会えないなど、

明らかに「おかしいな…?」と思うことが出てきます。

また、既婚者ほどではないですが、

彼女がいる場合も、彼女とデート中は連絡がつかないので

何かおかしいと思うことはないかチェックしてみましょう。

女性の勘って結構当たりますからね!!

⑥深く話をしていく・SNSを活用

いちご
いちご

最終的にはこれなんだよね

例えば自宅の場所を教えてくれなかったり、

お金の話ばかりしてくるなど、話をするなかで

おかしい点を見極める力をつけていく必要があります。

さらに、SNSで相手の名前を調べることで

既婚者とわかったケースもありましたし、

常習犯だと「ペアーズ 危険人物」

「ペアーズ 要注意人物」などで検索すると

出てくる場合もあるので、

何かおかしいと思ったらやってみてくださいね♪

もちろん、そんなことせずとも楽しく恋愛したい気持ちはありますが

アラサーの時間を無駄にしないためにも!

ある程度の警戒感をもって相手を探していきましょうね!

もし出会ってしまったら?

婚活アプリ危険人物に出会ったら 対処法

もし上記のような危険人物に出会ってしまったら、

まずはすっぱり切ることをおすすめします。

その人に割いている時間が無駄ですし、

何より幸せから遠のいてしまうことになります。

自分の家などの個人情報は絶対に教えないでくださいね!

そしてペアーズの運営に通報しましょう!

※ペアーズを利用している場合。ほかのマッチングアプリならその運営

そのためにも早々とLINEなどに移行するのではなく、

ペアーズ内でしばらく様子を見るほうがいいです。

ペアーズ側としてもアプリ外は管轄外になってしまいますからね!

もちろんブロックすることもお忘れなく!

まとめ・マッチングアプリで結婚はアラサーでもできる!

マッチングアプリで結婚 体験談ブログ

いかがでしたか?

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

マッチングアプリはリスクもあるけれど、

付き合う、結婚することが可能な出会い方法です!

私のように、実生活で出会いがない方には特におすすめですし

婚活するアラサー女子はどんどん活用してくれたらなと思います。

でも、危険人物や要注意人物がいることも確かなので、

このブログで書いたことを忘れずに役立てていただけたら嬉しいです。

対策はしっかりと取りつつ、素敵な出会いをゲットしてくださいね♪

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ 30代女磨きへ
にほんブログ村

この記事が参考になったら、シェア・フォローをお願いします♪

ブログの更新通知はTwitterでしています♡

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました